マモン式 悪魔のお金と投資探求 ブログ

米国株トレードと中小型投資信託を活用した資産運用で劇的に増やす

フォローする

  • ホーム
  • ピックアップ
  • 投資信託選び
  • 米国株
  • マモン式米国株トレード
  • お問い合わせ
  • 相互リンク募集中

2017/3/7

しばらく米国株は調整入りか。6日のNYダウは下落中。

朝に近い時間帯ですが、今晩マーケットを見ています。 米株指数で見るNYダウが-0.29%、S&...

米国株 市況

2017/3/4

米国株投資。増えたけど半分に減る。

今週一週間、お疲れ様でした! 2月28日の大統領演説、その翌日1日の株式市場で全般幅広い銘柄で上昇が...

マモンの米国株

2017/3/1

(怖い)トランプ大統領の議会演説後。最初の株式市場1日目がもう間もなく。

はぁ~もうあと90分程で、3月1日の米国株取引が始まります。 米株指数先物を見ると上昇に期待...

米国株 市況

2017/3/1

2017年2月末までの米国株投資。+2万ドルとその先の可能性。

年初より S&P500 +5.0%(ドル建て) 日経平均 -0.9% 私のポートフォリオ +...

2017/2/25

NYダウは調整が続く。次の展開は来週にも。

NYダウ、24日の取引で+0.05%上昇し、取引を終了。他S&P500、ナスダックも上昇して終了し...

マモンの米国株

2017/2/24

米国株。23日は製造業の株価が全面安。24日夜間の取引を前に。

24日夜間の取引を前に記事を上げます。 23日、製造業全般株価が下がりました。特にひどかったのが鉄鋼...

米国株 市況

2017/2/23

【確定申告に】マネックス証券での損益確認と提出書類の準備。

確定申告の時期です。マネックス証券の口座をお持ちの方で、確定申告が必要な方に向けて情報を発信します。 確...

確定申告

2017/2/22

フィデリティ証券でファンド購入時手数料0%クーポンの配布がスタート!

フィデリティ証券で口座を開設中の方はご確認を。 フィデリティ証券で新たな購入時手数料の割引サービスが...

フィデリティ証券 キャンペーン

2017/2/19

モーニングスター受賞ファンドと投資信託選び。超初心者はこれを選ぶべし!

先日、モーニングスターのファンドオブザイヤー2016が発表されました。 これに合わせて各証券会社も「...

ファンドオブザイヤー2016 投資初心者向け

2017/2/19

米国株は好調が続く!みんな!乗り遅れるな―!!

銀行株、金曜日に安かったのはほんの30分程のことでしたね。BACはその間に-1.3%~-1.5%の下げ。終...

マモンの米国株

2017/2/18

ヒィッ!米株取引でバンカメを・・。うっかりやってしまう。

約定してしまった。。。。 銀行株、そろそろ調整があるかもと先程書きました。 そんな銀行...

失敗談

2017/2/17

米・銀行株の買い場到来となるか?17日の値動きに注目。

鉄鋼株(メキシコ国境との壁、キーストーンXLパイプライン、インフラ投資)、銀行株(金利上昇、ドットフランク...

2017/2/12

米国株で新ポートフォリオ作成中。銘柄大移動中!

日米首脳会談を通過。トランプ大統領の法人税改革も"近く"発表されるそうで、期待先行、NYダウもS&...

マモンの米国株

2017/2/5

リスクオン・リスクオフ、どっちに動こうか。ポートフォリオは続々売却!

NYダウは2月3日に2万ptに戻しました。 とは言うものの、このところNYダウも1万9,750pt~...

2017/2/4

米国株、ビザとスターバックス株を2年間保有した結果wwwww

米国株をやってみようかと思う人にとって人気なのがバイ&ホールド、長期投資。短期的な値動きに捉われず継続的な...

2017/2/2

2017年1月末までの米国株式投資の運用結果。結構いい数字が出てるのよ。

年初より S&P500 +1.2%(ドル建て) 日経平均 -1.3% 私のポートフォリオ +...

2017/2/1

ズラリ!モーニングスターの「ファンド・オブ・ザ・イヤー 2016」が公開!

モーニングスターのホームページで「ファンド・オブ・ザ・イヤー 2016」が発表されていたのでご紹介します!...

ファンドオブザイヤー2016 投資初心者向け

2017/1/29

ダウ2万pt通過と私のポートフォリオ

先週、NYダウ指数が2万ptを通過しました。 昨年初頭の株価急落を見ている人にはまたそうした株安を心...

2017/1/21

米国株投資、あの保有銘柄が急騰キター!

うおおおおおおおおおおお!!! 昨晩、20日にSWKS +13.08%ですかー。きま...

2017/1/14

ふぃーどうにかこうにか生きてますよ。

11日のトランプ記者会見。警戒しつつもポートフォリオは現状維持の状況で今週を通過。 まぁ、どうにかこ...

2017/1/8

新年早々、早くも保有銘柄の急落を味わう

コンステレーションブランズ(STZ)、1月5日の決算発表後に急落。5日の一日の下げ幅は-7.1%。...

2017/1/4

2017年の大発会は日米・好調なスタート!

3日~4日早朝にかけての米国株式市場、次いで4日本日の国内株式市場、共に好調なスタートとなりました。 2...

2017/1/4

2017年の国内株の休場日は?日本株は4日からスタート!

2017年の国内株の休場日についても確認しましょう。 こちら! 01月02日(月) ...

2017/1/3

2017年の米国株の休場日は?取引初日は本日3日から!

新年明けましておめでとうございます。 2017年の米国株の休場日について確認します。 こちら!...

  • First
  • Previous
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • Next
  • Last

ブログの著者紹介
米国株取引や投資信託で資産運用中の人。
回転数の早い売買で高リターンを狙います。投資信託やウェルスナビも活用中。

保有中の米国株:MU,AMAT,KEM他(9/29現在)
保有中の投信、ETF:ひふみ投信、ウェルスナビ

自己紹介:悪魔マモンと歩む投資の道
Twitterでも毎晩情報を発信中

人気記事

  • 米国株トレード。zacksの評価システムを使った私の体験談。 17ビュー
  • ゼローッッッ!今週1週間で評価損益はついに・・・。 12ビュー
  • 【確定申告に】マネックス証券での損益確認と提出書類の準備。 11ビュー
  • CFDトレーダーの道「ド素人が1年間CFD取引をやってみた結果」 10ビュー
  • 米・フィットビット株が更なる続落。ホルダーはどうするううう? 7ビュー
blogmura_pvcount

相互リンク中のブロガーさん

資産運用中のブロガーの方々。

  • 1億円を貯めてみよう!chapter2
  • アメリカ株でアーリーリタイアを目指す
  • 2020年への資産運用の旅
  • あきんこの人生を楽しく過ごすためのお金ブログ
  • 億り人を目指すサラリーマン日記
  • お気楽インデックス投資ジャーニー
  • 株と投資信託と個人型DCと。
  • 毎日が美味しい
  • 81年生まれが投資による資産運用を真剣に考える
  • 夢の株
  • インデックスを超えるMateの米国グロース株投資
  • ころすけのお金のお話
  • 毎日 投資信託 1000円分
  • セゾン投信にトライ!

最近のコメント

  • 過去に投資をしててマモンさんのツイートとかよく見てました。 on やあ、みんな久しぶりだね。5年ぶりの投稿。
    はじめまして。私はアトピー性皮膚炎を発病しています。それがどうやら腸の不具合からきていると考え、断食...
  • 荒木涼太 on 投資信託「ロボット戦略 世界分散ファンド」を売却した理由。
    2018年前半までは、株式セクター以外のトレンドが明確ではなく、株式指数と比較すると(絶対値運用なの...
  • マモン on 投資情報サイトを使ってインデックスを大きくアウトパフォームすることは可能だろうか
    Nさん、おはようございます。ブログ拝見してますよ(^^)zacks rankで自分の銘柄の診断結果が...
  • Older »
© マモン式 悪魔のお金と投資探求 ブログ.