Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/mojigo/m-money.info/public_html/wp-content/plugins/jetpack/_inc/lib/class.media-summary.php on line 77

Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/mojigo/m-money.info/public_html/wp-content/plugins/jetpack/_inc/lib/class.media-summary.php on line 87

米国株式 バイオテクノロジー関連銘柄について&私の保有銘柄

2015.1.1~2015.3.23
Celgene(CELG) +14.88%
Gilead Sciences(GILD) +8.52%
Biojen Idec(BIIB) +40.22%
Regeneron Pharmaceuticals(REGN) +19.16%

このところ、バイオジェンアイデック(BIIB)が急上昇しています。そこで改めてバイオ関連銘柄に注目してみます。

スポンサーリンク

バイオテクノロジーとは?

生物を工学的見地から研究し,応用する技術。近年は特に,遺伝子組み換え・細胞融合などの技術を利用して品種改良を行い,医薬品・食糧などの生産や環境の浄化などに応用する技術をさす。生物工学。バイオ。

weblio辞書 バイオテクノロジー

この説明だと、広義な印象ですね。
下記だと

バイオテクノロジー企業とは?

遺伝子の分析・研究を基に治療薬等の製品を製造・開発する企業 (国際投信投資顧問 グローバルヘルスケア・バイオ・オープン目論見書より)。

こちらの方が分かりやすいですね。広義では飼料や穀物の品種改良等も含まれるかと思いますが、「バイオ・バイオテクノロジー関連銘柄」が直接、バイオテクノロジーの医療銘柄を指すことも多い印象です。

世界ではここ数年で、C型肝炎を完治可能な薬がでたり、AIDSの発症を抑える薬が発売されたりと今までできなかったことができるようになる時代がきています。

そんな新しい治療、新薬を手掛けているのが上に上げた4社を始めとするバイオテクノロジー企業。治療法も点滴や薬剤の服用で対応できるので、粗利、営業利益率も他の業態に比べて高いです。

一方で期待先行で買われることも多く、株価が現在の収益より大幅に上昇している場合も。買われ過ぎていれば、何かあった時に大きく下げる可能性も含みます。

バイオテクノロジー関連銘柄をいつ買う?

私も考えていたのですが結局のところ、いつでもいい様な気も。敢えて言うなら、何か相場全体が下がる様な時を狙うと言うことでしょうか。大体、1、2ヶ月に一度くらいは連日株価が下落、そう言う局面が米国株式市場で発生しているのでそう言うタイミングを狙うとか。ただこれも、同じ考えの人が潜在的に多いか、案外そう言う局面でも下がらなかったり。

安くなった時を狙わないのか? 狙えるなら狙ったほうがいいと思います。ただ、繰り返しになりますが、なかなか下がらない印象です。もし20%、30%超の下落が起きたなら、それはそれでその銘柄の下落要因を慎重に検討したほうがいいと思います。

上記4社の中でPERを見ると最も割安な水準なのはギリアド・サイエンシズ(GILD)。次いでバイオジェンアイデック(BIIB)、セルジーン(CELG)、リジェネロン・ファーマシューティカルズ(REGN)。PER、予想PERでもいいですが、新薬が発売されて大きくヒットすればこの割高・割安の水準も大きく変わる可能性があるのでご参考までに。

もっと大きなリターンを狙いたい人は、中堅・新興のバイオテクノロジー関連銘柄を狙ってみるのも一つ。先の4社はバイオテクノロジー関連企業の中で最も時価総額の多い4社です。

保有するバイオテクノロジー銘柄と損益率

Gilead Sciences(GILD) +1.984%
Biojen Idec(BIIB) +26.457%
Medivation(MDVN) +25.906%

保有期間は3ヶ月~半年ほど。直近で買い足したものもあるので実際の株価上昇率とは異なります。ポートフォリオの構成比で見るとギリアドが7%前後、バイオジェン、メディベーションが2%前後です。

これを見てバイオジェンとメディベーションが好調と見るか、もう株価が天井・高値圏だと見るかは人それぞれ。私は取り合えず保有を続けたい構え。

ギリアドに関しては上で割安と書きましたが、今は良くも悪くも上げ下げが少ない印象です。1,2,3月と相場が下がる局面でも$100前後でウロウロ。次の良い情報(決算や新薬の発売、承認が進む等)が出てくるまでは、この水準でしょうか。

ご参考までに。

最後までお読み頂きありがとうございました。お役に立てましたでしょうか。
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ
ブログランキングに参加しています。
まだランキング圏外の小さなブログですが、応援して頂けると運営の励みになります。

フォローする

スポンサーリンク

コメント

  1. moya より:

    勉強になります。
    ちなみにマリモさんはアメリカが利上げに踏み切ったとき、バイオ系の株も下落すると思われますか?短期中期的にご意見をお伺いできたらと思います。

  2. マリモ より:

    コメントをありがとうございます!短期的には下げると思います。特にPERが50倍、100倍と言った期待先行で買われている株は短期、中期どちらも厳しいと思います。

    ただ贔屓目に見ているところもあるかもしれませんが・・・バイオジェンやギリアドサイエンシズについては、私は割安な状態だと思います。下げたとしても下げ幅も限定的なものに留まるのではーと考えてます。

  3. moya より:

    そうですが。
    ニーサの範囲での投資を投資信託の『ピクテ-ピクテ・バイオ医薬品ファンド(毎月決算型)為替ヘッジなしコース』で考えていましたが厳しそうですね。
    トレンド的にも下降トレンドなので上昇トレンドになったら考えてみます。
    有難うございます!

    お互いに資産構築がんばりましょう。