投資信託のお話です。先に私はほぼ米国株(個別株)のみで運用しています。そんな私が気になるのは投資信託の分散投資。
国内の株式、先進国・新興国の株式、それに先進国のREITや債券等など。FPや投資ブログ、銀行の人まで様々な投資対象に分散投資をしましょうと勧めているところが多いと思います。その声に従って様々な投資信託を買われている方も多いのでは。
複数の投資信託を購入されている方は今、損益率を確認してみてください。特にここ1,2年で始めたばかり、保有する投資信託に損がある人だと今の状態がよく分かると思います。
国内株式と米国株式の投資信託を買った人
先進国株式と先進国REITの投資信託を買った人
先進国株式と新興国株式の投資信託を買った人
分散投資の効果が出てますか?一方が下がったけど、一方が上がった、もしくは一方が下がったけどもう一方は横ばいだった、そんな結果になっていますか?
株と債券なら!
株価急落時に債券の投資信託が上がっていますか?
幾つかの投資信託を見た上で、この疑問を投げかけています。これは2015年8月の「世界同時株安」の時にも感じたことですが、横並びで下げる様であれば、果たして分散投資に意味があるのか疑問です。リーマンショック級の下落なら仕方が無いとするにしても去年の世界同時株安、そして今回もとなるといつ分散投資に意味を成すのでしょうか。
ただじゃあ国内株式の投資信託だけ!米国株に連動するETFだけ!そう言った一極集中の投資を推奨するわけではありません。
やはり効果に疑問を抱きつつも、一定の分散投資はあった方が良いと思います。それが個別株にしても国ごとの単位であったとしても。ですが、そうですね例えば何個も何個も複数の投資信託を保有して分散投資をしている!と言うことであれば、この先少し落ち着いたタイミングで整理されてみても。
「卵は一つの籠に盛るな」とは投資の格言ですが、今はどの籠も繋がり合っている様な状態。たくさんの籠を用意するよりかは、籠の数を絞って慎重に卵を運んだほうが、投資も良い結果を生むかもしれませんね。
私だったら新興国の株式、債券、先進国・新興国のREIT、リスクがより高いとされる投資対象は幾つか数を絞ると思います。ご参考までに。
コメント
マリモさん
復活よかったです、 しかし突然の喀血、誰でも起きる可能性があると言うことで怖いです。 私は米国にいるのですが、こちらの医療費はとんでもありません。 アメリカでの破産が最も多いのが医療破産らしいですし、保険のない人は病院で診療してもらえません。つまり金のない人は死ねというスタンスです。 合理的過ぎ、、
お互い健康には気をつけて投資ライフを楽しみましょう
瀬戸さん、お言葉ありがとうございます(^^) 株価と体、どちらも同じ様に回復してくれればと思ったのですが、株価の方はまだ足取り重たい感じですね。
保険適用の3割負担でも今回、検査に次ぐ検査で3万円近く飛びました。これがアメリカだったら?更に入院してたら?と思うとぞっとしますね(^^; 瀬戸さんも健康にはお気をつけくださいませ。